川口から舞浜まで、電車で1時間と5分。片道470円
川口は、ほぼ東京。
舞浜も川口のようなものです。
この日はお昼近くになってから、急にディズニーランドへ行きたくなって電車に乗りました。
舞浜駅に着いて右方向へ歩いて行くと、ボンボヤージュというお土産屋さんがあります。

ここで、かぶり物やカチューシャ、サングラスなどを購入しディズニー気分を盛り上げていきます。



ボンボヤ―ジュでの滞在時間は約1時間でした。
楽し過ぎて、ついつい長居してしまいますね。ディズニーランドの中にもお土産屋さんは沢山あるので、仮装グッズ以外は見るだけにしておきましょう。
さあ、いざ夢の国へ!

聞き覚えのあるいい感じの曲が流れており、どんどんディズニーの世界へ引き込まれていきます。
このゲートをくぐって坂を降りたあたりにコインロッカーがあるので、大きな荷物を持っている方はこちらで預けてしまいましょう。料金は700円、中に両替機もあります。
ディズニーランドのエントランス付近にもコインロッカーがありました。300円からあって400円、500円、700円といろいろです。
まずはチケット売り場でチケットを購入。

ICチップのついたクレジットカードにも対応しています。
1デーパスポート 大人7500円 中人6500円 小人4900円

エントランスから入ると、そこはもう夢の世界でした。



ブラスバンドのかっこいい演奏で、さらに気分が盛り上がります。

そうそう。入ってすぐの、お土産物屋さんのあたりにガイドマップがあるので必ずGETしましょう。



とりあえずお昼かな~、という事で向かったのはプラズマ・レイズ・ダイナー。



サラダかポテトを選べます。

この日はレタスがないため小松菜になっていました。
ミッキーの手、ほんの~り甘くてもちもちでおいしい〜。
チキンもあまじょっぱいお醤油系の味で、柔らかくて大満足。
プラズマ・レイズ・ダイナーの飲食スペースは広くてキレイで癒し系の音楽が流れていて、ガイドマップを見ながらゆっくりできました!
【 part2へ続く 】
https://kawaguchi-saitama.com/disney2/